春よ、来い【1994年リリース】

  
「春よ、来い」のオリジナル曲は、1994年10月にリリースされシンガーソングライターの松任谷由実さんが歌唱しました。

オリコン週間チャート1位、年間チャートは1994年が47位、1995年が49位でした。

累計売上は約116万枚。

「春よ、来い」は、同名の連続テレビ小説主題歌でカップリングなしの500円シングルとして発売されました。

小学校や中学校の卒業ソングとしても人気があり、音楽の教科書や詩としての中学の国語教科書にも掲載されました。
馴染みがある人も多いんじゃないでしょうか。

弾き語りのカバーです。


春よ、来い  吉岡聖恵
 

オリジナル曲は、松任谷正隆さんのピアノがいい感じで曲を引き立たていますね。


松任谷由実 春よ、来い

   

赤いスイートピー【1982年リリース】

「赤いスィートピー」のオリジナル曲は、1982年1月にリリースされ歌手の松田聖子さんが歌唱しました。

オリコン週間チャート1位、年間チャートは12位でした。

作曲者の呉田軽穂さんとは、シンガーソングライターの松任谷由実さんのペンネームです。

この曲は、徳永英明さんが『VOCALIST 4』でカバーしたことでも有名です。

男性女性を問わず、多くのアーティストの皆さんがカバーしている中から、今回は綾瀬はるかさんのカバーです。

2010年5月の発売された『松本隆に捧ぐ-風街DNA-』に収録されたもので、素朴さがいい感じでもっと聴きたい・・・と思わせる歌声です。


綾瀬はるか 赤いスィートピー


赤いスイートピー 松田聖子

ちなみにですが・・・
この楽曲がリリースされた当時のスイートピーは、ピンクが主流で実在しなかったカラーで作詞家の松本隆さんの想像だったそうです。

この曲が大好きだったスイートピーの栽培農家の方が、「歌に出てくるような赤いスイートピーがあったらどんなにキレイだろう……」という思いで、15年かけて赤いスイートピーの栽培に成功したんだそうです。

赤いスイートピーは、栽培農家の方の努力とこの曲のおかげ・・・だったんですね。^^!