赤い風船【1973年リリース】

「赤い風船」のオリジナル曲は、1973年4月にリリースされました。

1965年から1990年まで放映された人気ドラマ『時間ですよ』の中で、浅田美代子さんによって歌唱されました。

「赤い風船」は、80万枚の累計売上を記録しています。

お茶の間で家族みんなでテレビをみていた時代ですから…お茶の間からヒットと言っても過言ではありません。^^!

今では考えられない生放送でドラマを放送する…という先駆者的な番組で、お茶の間を大いに盛り上げましたよね。

浅田美代子さんと共演していた天地真理さんの「赤い風船」です。


赤い風船  天地 真理 

浅田美代子さんの歌唱力にはヒヤヒヤさせられましたが、その歌唱力も「赤い風船」の魅力でした。


赤い風船  浅田美代子 堺正章 天地真理


東京 【1974年リリース】

【楽曲情報】
リリース:1974年10月25日
レーベル:ビクター音楽産業
作詞・作曲:森田貢  編曲:マイ・ペース

リリース当初のオリコンチャートでは28位だったマイ・ペースの「東京」ですが、累計では約100万枚の売上を記録しています。

坂本九さんをはじめ多くのアーティストによってカバーされていて、「東京」と名の付く楽曲の中では惹きつけるものがありますよね。^^!


丸山みゆき TOKYO 

リードボーカルだった森田貢さんが2000年12月に「東京」をセルフカバーしました。

1978年に活動を休止したマイ・ペースは、2010年代になってオリジナルメンバーで活動を再開しました。


マイペース – 東京 


ひとり咲き【1979年リリース】

【楽曲情報】
リリース:1979年8月25日
レーベル:ワーナー・パイオニア
作詞・作曲:飛鳥涼  編曲:瀬尾一三

「ひとり咲き」は、オリコンチャート・シングル部門では週間最高は24位でしたが、100位以内には31週間もランクインしロング・ヒットしました。

カバーするアーティストが少ない楽曲ではありますが… 寺島まゆみさんの「ひとり咲き」です。


ひとり咲き 寺島まゆみ

1979年11月、歌番組『夜のヒットスタジオ』に出演する予定だった吉田拓郎さんが、出演直前にドタキャンしたことから、チャゲ&飛鳥が急遽出演することになったことは有名な話…ですよね。
ここからチャゲアスの快進撃が始まりました。


ひとり咲き チャゲ&飛鳥


リフレインが叫んでる【1988年リリース】

【楽曲情報】
リリース:1988年11月26日
レーベル:EXPRESS
作詞・作曲:松任谷由実 プロディース:松任谷正隆

「リフレインが叫んでる」は、シングル曲としては発売されませんでしたが、一般の方々にも認知度の高い曲でユーミンの代表曲の一つでもあります。

意外にも男性アーティストの皆さんがカバーしている楽曲です。


西城秀樹 リフレインが叫んでる

ドラマやCMにも起用され、有線チャートでは1位を獲得しました。
ミュージック・ビデオが作成された都合で、そのヴァージョンがプロモーション・シングルとしてシングルカットされた経緯があります。


松任谷由実 リフレインが叫んでる