「Rainy Blue」(レイニーブルー)のオリジナル曲は1986年1月にリリースされ、シンガーソングライターの徳永英明さんが歌唱しました。
「Rainy Blue」(レイニーブルー)の週間オリコンチャートの順位は31位。
カバーアルバム「VOCALISTシリーズ」の大ヒットで有名な徳永英明さんですが、デビュー曲は、「Rainy Blue」です。
多くのアーティストの皆さんがカバーする中で、Uruさんを選曲しました。
レイニーブルー Uru
徳永英明さんがバイト先の軽井沢で知り合った大木誠さんとともにつくり上げた曲です。
デビューの際に歌詞を一部変更して発表されましたが、元の歌詞のバージョンはライブで歌われることがあります。
ちなみに、徳永英明さんのデビューは24歳10ヶ月なんだそうです。
徳永英明 Rainy Blue
「仮面舞踏会」のオリジナル曲は、1985年12月にリリースされアイドルグループの少年隊が歌唱しました。
デビューシングルだった「仮面舞踏会」の週間オリコンチャートでいきなり1位を獲得し、1986年の年間チャートは3位でした。
ジャニーズ事務所の後輩の皆さんには、ずっと歌い継がれて欲しい楽曲ですよね。
Sexy Zone 仮面舞踏会
少年隊のデビュー曲であり、グループ最大のセールス曲となった「仮面舞踏会」と言えば、1986年の第37回NHK紅白歌合戦に初出場した際に、白組司会者の加山雄三さんに「紅白初出場、少年隊、『仮面ライダー』です!」と曲紹介を思いっきり間違えられてしまった…エピソードが有名です。
イントロ部分の歌詞(Tonight ya ya ya・・・tear)は、錦織一清さんのアイデアで歌詞が付け加えられたんだそうです。
少年隊 仮面舞踏会
「よろしく哀愁」のオリジナル曲は、1974年9月にリリースされ歌手の郷ひろみさんが歌唱しました。
「よろしく哀愁」の週間オリコンチャートの順位1位、年間チャートは16位で50万枚を超すセールスを記録したヒット曲です。
シンシア(南沙織さん)のヴァージョンは、1994年6月にリリースされ、コマーシャルソングに起用されました。
よろしく哀愁 南沙織
ジャニーズ事務所の歌手がオリコンシングルチャートで初の第1位を獲得したのは、郷ひろみさんの「よろしく哀愁」でした。
よろしく哀愁 郷ひろみ
「揺れる想い」のオリジナル曲は、1993年5月にリリースされ、ZARDのボーカル・坂井泉水さんが歌唱しました。
「揺れる想い」の週間オリコンチャートの順位は1位、年間チャートは9位でした。
ポカリスエットのCMソングとしても印象的な楽曲です。
ポカリスエットのCMソングでは歴代最高の売上(139.6万枚)を記録しています。
織田哲郎さんのセルフカバーを選曲してみました。
動画内の冒頭、織田哲郎さんの解説がいい感じです。
透明感はないかも…(笑)ですが、織田さんの弾き語り、いい感じですね。
織田哲郎 揺れる想い
生前、坂井泉水さんは「揺れる想い」について
「何度も何度も練り直してようやく完成した曲。苦労してレコーディングした分、自分でも思い出深い一曲です。」
と語っていたように、この曲には坂井さんの“溢れんばかりの想い”が詰まっているように聴こえて仕方ありません。
5月27日は、坂井泉水さんの13回目の命日です。
今なおこの曲から勇気と癒しをもらえることは、とても有り難い…ですね。
揺れる想い 坂井泉水