あゝ無情【カバー曲とオリジナル曲】

「あゝ無情」のオリジナル曲は1986年4月リリースされ、歌手のアン・ルイスさんが歌唱しました。

アン・ルイスさんは、1974年に「グッド・バイ・マイ・ラブ」がヒットし、
その後、歌謡ロックに転向し1970年代から1980年代にかけて「ラ・セゾン」や
「六本木心中」「あゝ無情」など数多くのヒット曲を連発させました。

もっともっと大勢のアーティスの皆さんがカバーして欲しい…曲ですね。

 西寺実(西田昌史・寺田恵子・二井原実)/ あゝ無情

※西田昌史さん(EARTHSHAKER)寺田恵子さん(SHOW-YA)二井原実さん(LOUDNESS)が、 それぞれの頭文字からとった新ユニットです。


1995年にパニック障害を患ったアン・ルイスさんは、父親の母国アメリカに在住し、
歌手活動の休止しながらファッションやペットグッズなどのデザイン、プロデュースも手がけました。
2013年4月、アン・ルイスが芸能界から完全に引退することが発表されました。

合いの手で盛り上がっていた時代が懐かしいですよね。^^!


 あゝ無情 アン・ルイス 




じれったい【カバー曲とオリジナル曲】

「じれったい」のオリジナル曲は1987年4月にリリースされロックバンドの安全地帯が歌唱しました。

「じれったい」の週間オリコンチャートの順位は2位、年間チャートは77位でした。

ボーカルの玉置浩二さんが出演したカセットテープのCMソングになりました。

カセットテープやカセットデッキが定着したのは、1970年代後半からです。

今ではカセットテープで音楽を聴くことはありませんが、
カセットテープやカセットデッキという言葉の響きすら懐かしく感じてしまいます。


 PALU じれったい 


この頃の安全地帯や玉置浩二さんは、脂が乗りきっていましたよね。

「じれったい」は、安全地帯の中でもクオリティが高い楽曲のではないでしょうか。

令和になっても歌い継がれて欲しい曲です。


 じれったい 安全地帯 




ハナミズキ【カバー曲とオリジナル曲】

「ハナミズキ」のオリジナル曲は2004年2月にリリースされ作詞家で歌手の一青窈さんリリースしました。

「ハナミズキ」の週間オリコンチャートの順位は4位、年間チャートは9位、累計チャートインは136週でロングヒットしました。

通信カラオケ(第一興商)の集計では、サービス開始の1994年~2018年までの間で、「ハナミズキ」は最も歌唱された楽曲であることがわかっています。

「ハナミズキ」をモチーフに実写化した純愛ラブストーリー映画に主演した新垣結衣さんのカバーです。

新垣結衣さんの魅力が出ていていいですね。


新垣結衣 ハナミズキ 


ハナミズキの作詞は、アメリカ同時多発テロ事件発生時、ニューヨークにいた一青窈さんの友人からのメールをきっかけに書いた上げ、添削など紆余曲折を経て「君と好きな人が百年続きますように」の言葉にたどり着いたのだそうです。

オリジナル曲がリリースされてから間もないの男性女性を問わず、多くのアーティストにカバーされている理由は、詞に込められた一青窈さんの平和へに想いの強さからからではないでしょうか。

平成の名曲ですね。


ハナミズキ 一青窈 




OH MY LITTLE GIRL【カバー曲とオリジナル曲】

「OH MY LITTLE GIRL」のシングル曲としてのリリースは1994年1月ですが、1983年12月にリリースされたデビューアルバム『十七歳の地図』に収録され、翌年の2枚目のシングル曲『十七歳の地図』のB面曲としても収録されていました。
オリジナル曲の歌唱は、シンガーソングライターの尾崎豊さんです。

「OH MY LITTLE GIRL」の週間オリコンチャートの順位は1位、年間チャートは16位で最終的な売上は約107万枚でした。

男女をとわず多くのアーティスの皆さんがカバーしていますが、昭和に生まれ平成で大ヒットした名曲を令和の時代にも歌い継がれて欲しいですね。^^!
平井堅さんのカバーです。



 OH MY LITTLE GIRL 平井堅 


「OH MY LITTLE GIRL」は、1994年にテレビドラマ『この世の果て』の主題歌となり、放送に合わせシングルカットが決定されました。

尾崎豊さん亡き後にして、自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得することなりました。

尾崎豊さんの歌声は、耳を傾けた者に容赦なく突き刺さってくる…って、当時の印象が蘇ってきます。



 尾崎豊 OH MY LITTLE GIRL 




会いたい【カバー曲とオリジナル】

「会いたい」のオリジナル曲はリリース1990年6月にリリースされシンガーソングライターの沢田知可子さんが歌唱しました。

「会いたい」の週間オリコンチャートの順位6位、年間(1991年)チャートは11位でした。
ロングセールスで最終的にはミリオンセラーをきろくしています。

多くのアーティスの皆さんがカバーしていますが、作曲を担当された財津和夫さんのセルフカバーもぜひ聴いて欲しい曲です。

新型コロナウイルスの感染拡大で外出や人との接触を自粛要請されてしまうと…
「会いたいなぁ~」って人恋しくなっちゃいますね。^^!


 徳永英明 会いたい 


死んでしまった恋人のことを想って、在りし日を回想し会いたい気持ちを募らせる切ない歌です。

「会いたい」は、アルバム『I MISS YOU』に収録された曲でしたが、深夜テレビ番組のエンディングテーマに起用されたのをきっかけにシングルカットされました。

沢田知可子さん自身が、学生時代に楽曲と内容に重なる経験があったそうです。


 沢田知可子 会いたい