スローモーショで歴史が蘇る!中森明菜の『スローモーション』オリジナル曲とカバー曲の魅力

「スローモーション」のオリジナル曲は、1982年5月にリリースされ中森明菜が歌唱しました。

「スローモーション」の週間オリコンチャートの順位は30位でしたが、TOP100以内には39週ランクインし、約18万枚を売り上げました。

発売翌年には、作曲を担当した来生たかおがアルバム『Visitor』でセルフカバーしました。

来生たかおが最初にカバーしたからかも知れませんが、男性アーティストのカバーが目立ちます。
アイドル歌手としてのデビュー曲した中森明菜の「スローモーション」に対して、来生たかおの「スローモーション」は、包み込まれてしまいそうな大人っぽい“スローモーション”感が伝わってきます。


 スローモーション  来生たかお 

一方、中森明菜の「スローモーション」は、デビュー当初の初々しさと艶と伸びのある歌声には、その後の活躍を大いに期待させてもらったことを思い起こします。^^!

思い出への浸り方は人とそれぞれですが、誰もがスローモーショの映像をみるようにグルグルと頭の中を駆け巡るものです。

特に、キュンとした経験は歌詞の通り「出会いは~♪スローモーショ~♪」ですよね。


 中森明菜  スローモーション 

あれから幾年の月日が流れ、表舞台から遠ざかっていた明菜さんが、2024年にYouTubeで復活。

セルフカバーの 「スローモーション」がこちらです。


 中森明菜  スローモーション-JAZZ-