米米CLUBの2ミリオンヒット曲「君がいるだけで」 島谷ひとみが歌うカバー曲とオリジナル曲の比べてヒット曲のカバーを探る!

米米CLUBの名曲「君がいるだけで」は、累計では2ミリオン(約280万枚)を超える大ヒットを記録しました。

多くの人々の心に深く刻まれる「君がいるだけで」は、その後も多くのアーティストによってカバーされ続けています。

今回は、島谷ひとみが歌うカバー曲とオリジナル曲を聴き比べ、ヒット曲の歌い継がれ方をその魅力を探ります。

米米CLUBの独特な音楽スタイルと圧倒的なパフォーマンスに対し、島谷ひとみはどのようなアプローチでこの名曲をカバーしたのか・・・。

オリジナルのエネルギッシュなサウンドと、カバーの新たな魅力を比較しながら、「君がいるだけで」の普遍的な魅力について掘り下げていきます。

音楽ファンならずとも楽しめる、この名曲の新たな一面をご紹介します。

—–
【楽曲情報】
リリース:1992年5月4日
レーベル:Sony Records
作詞・作曲:米米CLUB 編曲:米米CLUB・中村哲、ストリングス編曲:桑野聖
—–

「君がいるだけで」のオリジナル曲は、1992年5月にリリースされ米米CLUBのボーカル・石井竜也が歌唱しました。

「君がいるだけで」の週間オリコンチャートの順位は1位、週間チャートも年間チャートは1位でした。

ドラマ『素顔のままで』のテーマソングに起用されました。

米米CLUBのメンバー同士の結婚を祝うために作られた曲です。

歌い出し歌詞の

「たとえば~♪君がいるだけで心から強くなれること
何より大切なものを♪気付かせてくれたね~♪」

に惹き込まれてしまいますが、

最初の「たとえば~♪」が特に効いていて、この曲の肝なんじゃないでしょうか。

今回注目したのは、2010年にリリースしたカバーアルバム『男歌II?20世紀ノスタルジア?』に収録された島谷ひとみのカバーです。

多くのアーティストがカバーしている「君がいるだけで」ですが、
カバー曲の特徴は、どのカバーも“オリジナル曲に忠実”だという点です。

中でも島谷ひとみのカバーは、“オリジナル曲に忠実”でしっとり歌い上げたカバー曲に仕上がっています。

「たとえば~♪」と前奏がない歌い出しは、語り掛ける感じがいいですよね。


 君がいるだけで  島谷ひとみ 

「大所帯でアングラ的な雰囲気を持った怪しいバンド」ってイメージだった米米CLUBでしたが、この曲のヒットで一躍日本を代表するJ-POPバンドになりました。^^!

簡単なようで、歌ってみると実は意外に難しい曲です。


 米米CLUB  君がいるだけで 


「世良公則の名曲『銃爪(ひきがね)』を再発見:世良公則のセルフカバー曲とオリジナル曲の魅力」

今回は、世良公則の名曲『銃爪(ひきがね)』のセルフカバーとオリジナルの魅力を比較していきます。

1978年にリリースされたオリジナルの『銃爪(ひきがね)』は、ノリのいいのロックサンドをパワフルかつ情熱的なボーカルで多くのファンの心を捉えました。

エネルギッシュなパフォーマンスは、今なお音楽ファンの記憶に強く刻まれています。

一方、世良公則自身が再び手がけたアコギVer(アコースティックギターバージョン)のセルフカバーでは、この曲を歌い込んできたご本ならではの魅力が溢れています。

記事では、オリジナル曲の持つ力強さと、セルフカバー曲の独特なアプローチを掘り下げながら、『銃爪(ひきがね)』が持つ普遍的な魅力について考察していきます。

—–
【楽曲情報】
リリース:1978年8月10日
レーベル:キャニオン・レコード
作詞・作曲:世良公則 編曲:世良公則&ツイスト
—–

「銃爪(ひきがね)」のオリジナル曲は、1978年8月にリリースさ世良公則&ツイスト(のちにツイストと改名)が歌唱しました。

「銃爪(ひきがね)」の週間オリコンチャートの順位は1位、年間チャートは3位でした。

カバーしているアーティストが少ないが、ちょっと残念ですが、
1996年11月に坂本冬美が18枚目のシングル曲としてリリースし、2003年にはコンピレーションアルバム『ノエビアCMヒッツ!コスメティック ルネッサンス』にも収録され、話題となりました。

こちらをカバー曲に取り上げようと思いましたが、
世良公則&タグ・アドリッチのアコースティックギターのセッションは、
聴いておいた方がいい曲…という判断をしました。

タグ・アドリッチのギターとの相性も抜群で
オリジナルのパワフルさにも負けない歌唱力は見事でカッコいいですよね。


 銃爪(ひきがね)  世良公則 

「あんたのバラード」「宿無し」「銃爪」「性」「燃えろいい女」と立て続けにヒットを飛ばした
世良公則のワイドルでド派手なアクションのボーカルスタイルには、度肝を抜かれました。

テレビ番組を通じて、“日本のロック界に風穴を開け、ロックを身近なものにしてくれた”
という印象の強い曲です。


 世良公則&ツイスト  銃爪(ひきがね) 


スローモーショで歴史が蘇る!中森明菜の『スローモーション』オリジナル曲とカバー曲の魅力

「スローモーション」のオリジナル曲は、1982年5月にリリースされ中森明菜が歌唱しました。

「スローモーション」の週間オリコンチャートの順位は30位でしたが、TOP100以内には39週ランクインし、約18万枚を売り上げました。

発売翌年には、作曲を担当した来生たかおがアルバム『Visitor』でセルフカバーしました。

来生たかおが最初にカバーしたからかも知れませんが、男性アーティストのカバーが目立ちます。
アイドル歌手としてのデビュー曲した中森明菜の「スローモーション」に対して、来生たかおの「スローモーション」は、包み込まれてしまいそうな大人っぽい“スローモーション”感が伝わってきます。


 スローモーション  来生たかお 

一方、中森明菜の「スローモーション」は、デビュー当初の初々しさと艶と伸びのある歌声には、その後の活躍を大いに期待させてもらったことを思い起こします。^^!

思い出への浸り方は人とそれぞれですが、誰もがスローモーショの映像をみるようにグルグルと頭の中を駆け巡るものです。

特に、キュンとした経験は歌詞の通り「出会いは~♪スローモーショ~♪」ですよね。


 中森明菜  スローモーション 

あれから幾年の月日が流れ、表舞台から遠ざかっていた明菜さんが、2024年にYouTubeで復活。

セルフカバーの 「スローモーション」がこちらです。


 中森明菜  スローモーション-JAZZ- 


槇原敬之の『もう恋なんてしない』 カバー曲とオリジナル曲のサビを比較!

このブログ記事では、槇原敬之の名曲「もう恋なんてしない」を取り上げ、そのカバー曲とオリジナル曲の感動のサビを比較します。

槇原敬之の歌声と楽曲は、多くのリスナーにとって心に深く刻まれるものとなっています。

「もう恋なんてしない」は、失恋した男心を見事なまでに表現しています。

オリジナル曲は彼の独特の歌唱力とメロディが共鳴し、多くの人々に愛されています。

特に、「もう恋なんてしないなんて~♪言わないよ 絶対♪」のサビがこの曲の最大の魅力です。

様々なアーティストによるカバー曲がありますが、このサビの歌い方に注目してみると、カバー曲をより楽しむことができます。

この記事では、オリジナル曲とカバー曲の比較を通じて、槇原敬之の歌唱の魅力や楽曲の深い意味に迫り、その感動のサビを探求していきます。

—-
【楽曲情報】
リリース:1992年5月25日
レーベル:WEA MUSIC
作詞・作曲・編曲:槇原敬之
—–

「もう恋なんてしない」のオリジナル曲は、1992年5月にリリースされ槇原敬之が歌唱しました。

「もう恋なんてしない」の週間オリコンチャートの順位は2位、1992年の年間チャートは7位でした。

女性アーティストのカバーが目立つ楽曲です。

オリジナル曲のとの比較は、野田愛実の弾き語りの動画を選曲してみました。

「もう恋なんてしないなんて~♪言わないよ 絶対♪」の訴求力が高くてがいいですよね。

オリジナルにはない歌い方にグッと惹きつけられます。


 もう恋なんてしない  野田愛実 

失恋すると“もう恋なんてしない”って誰もが思って落ち込んでしまい、一方的に傷つくものですよね。

マッキーの作詞は、失恋した男心の描写がとても繊細で、失恋からの切り替えのヒントが込められているように思えます。^^!

この曲にもっと早く出合っていたら…って思わせくれる曲ですね。


 槇原敬之  もう恋なんてしない 


小泉今日子の魅力そのまんま:『まっ赤な女の子』カバー曲とオリジナル曲 今聴いても魅力的!

このブログ記事では、小泉今日子の魅力あふれる楽曲「まっ赤な女の子」を取り上げ、そのカバー曲とオリジナル曲の魅力に迫ります。

小泉今日子(キョンキョン)の歌声と楽曲は、時代を超えて多くのファンに愛され続けています。

その中でも「まっ赤な女の子」は、特にその歌い方が魅力的です。

オリジナル曲は、キョンキョンが同世代の女の子の思いを歌っているというよりは、彼女自身の魅力をそのまま表現した作品です。

その独特かつエネルギッシュで、

「こんなに可愛い歌い方が出来るんだ!」ってのは、キョンキョンならではです。

しかし、他のアーティストがカバーすると、また楽曲の持つ魅力を新たな視点から見せてくれます。

記事では、オリジナル曲とカバー曲の比較を通じて、小泉今日子の魅力がいかに時代を超えて輝き続けているかを探求していきます。

—–
【楽曲情報】
リリース:1983年5月5日
レーベル:ビクター音楽産業
作詞:康珍化 作曲:筒美京平 編曲:佐久間正英
—–

「まっ赤な女の子」のオリジナル曲は、1983年5月にリリースされ小泉今日子さんが歌唱しました。

「まっ赤な女の子」の週間オリコンチャートの順位は8位、1983年の年間チャートは54位でした。

男性アーティストでは。ちょっとカバーしづらい楽曲ですよね。

そんな中で見つけたのが、The Nolans(ノーランズ)の英語カバーです。

The Nolans(ノーランズ)の英語のカバーは、オリジナルの正確に再現しています。

英語カバーでも、リズミカルな聴き心地のよい曲の魅力が伝わります。


 まっ赤な女の子  The Nolans 

最初に曲を聴いたキョンキョンの印象は、「待ってました!って感じで、嬉しかった」そうです。

この言葉通り、キョンキョンの魅力しか詰まっていない曲と言っても過言ではありません。^^!

この曲を聴いてキョンキョンの魅力に惹き込まれてファンになっちゃった人も多いんじゃないでしょうか。


 小泉今日子  まっ赤な女の子